BLOG

■トークイベント

日程:2020年1月18日(土)15:00〜

会場:ごちゃまぜCafeメム

料金:1500円+1オーダー

ゲスト:みなきんぐさん×姫野桂

テーマ:発達障害と女性

性の啓蒙活動をしているみなきんぐさんと姫野桂のトークイベントです。

発達障害の傾向のある女性は性被害にあいやすい、騙されてセックスワーカーに、

ホルモンバランスの乱れで体調不良に陥りやすいなど、様々な課題があります。

そんな話題を赤裸々にお話できればと思います。

※デリケートな内容も含まれるため、「これはオフレコで」と言ったエピソードは

SNS投稿禁止でお願いします。


■トークイベント

生きづらさを抱える人へ〜ちひろさんのカレー会〜

日程:2020年1月25日(土)開場11:30 開演12:00

会場:阿佐ヶ谷ロフトA

出演:菊池真理子(漫画家『生きやすい』)・姫野桂(ライター『発達障害グレーゾーン』)

ゲスト:安田弘之(漫画家『ちひろさん』)

進行:大坪ケムタ(ライター・イベンター)

誰しも胸に生きづらさを抱えて生きています。そんな心にそっと寄り添ったり、何かヒントを与えるような本があります。

多くの読者の胸に響く作品を描いてきた安田弘之さん、菊池真理子さん。そしてライターとして多くの生きづらい人々を取材してきた姫野桂さんのトークセッションです。

心にもやもやを抱えている皆さま、先生たちの話を聞きながらランチタイムを過ごしませんか。

この日だけの特別メニュー「ちひろさんのカレー」もでます!

チケット発売はe+、前売は12/26正午から。

チケット:前売り2200円 当日:2500円(いずれも税込み、要1オーダー500円以上)

※本の発売もあります。書店で買ってきてくださった方にも持参していただけますとサインいたします。

■トークイベント

日程:2019年12月13日(金)20:00〜22:00

→会場に破損が生じて営業できない状態となったため、延期となりました。

楽しみにしていた皆様、大変申し訳ありません。

来月リスケの予定で、現在日程調整中です。

日程が決まり次第、またアナウンスいたします。

会場:ごちゃまぜCafeメム

東京都江戸川区上篠崎2-15-4にこにこ商店街内

料金:1500円+1オーダー

ゲスト:みなきんぐさん×姫野桂

テーマ:発達障害と女性

性の啓蒙活動をしているみなきんぐさんと姫野桂のトークイベントです。

発達障害の傾向のある女性は性被害にあいやすい、騙されてセックスワーカーに、

ホルモンバランスの乱れで体調不良に陥りやすいなど、様々な課題があります。

そんな話題を赤裸々にお話できればと思います。

※デリケートな内容も含まれるため、「これはオフレコで」と言ったエピソードは

SNS投稿禁止でお願いします。



♡最近ハマっている和洋ミックスコーデ♡

■トークイベント

日程:11月10日(日)

映画『だってしょうがないじゃない』

11:20上映の回の後、坪田義史監督とのアフタートーク

会場:ポレポレ東中野

東京都中野区東中野4-4-1 ポレポレ坐ビル地下

アクセス:JR東中野駅西口北側出口より徒歩1分/地下鉄大江戸線A1出口より徒歩1分

料金:一般 1800円 / 大・専・シニア(60歳以上) 1200円

      高・中・障害者 1000円

      前売:1300円(チケットぴあ発売なし)

★あらすじ★

発達障害のある坪田監督の親戚のおじさん、まことさんとの交流のドキュメンタリー。

障害者の自立や包括的支援、障害者の家族が抱える8050問題にも踏み込んでいます。

ちなみにこの映画に、谷川俊太郎さん、リリー・フランキーさん、渡辺敦さんはじめ、多くの有名過ぎる方にまざって私も推薦コメントを寄せております。

予告編はこちら



■トークイベント

日程:8月2日(金)20:30〜

映画『アマノジャク・思春期』上映後、岡倉光輝監督とトークセッション。

こちらの映画には推薦コメントを寄せております。

会場:下北沢トリウッド

東京都世田谷区代沢5-32-5-2F

料金:特別鑑賞券900円 当日券1000円

前売りチケットの購入はこちらから。


■講演会

日程:8月4日(日)10:00〜13:00

※2日間通しの研修会の1日目に呼んでいただいています。

主催:NPO法人日本家族カウンセリング協会様

会場:日本女子大学 教育文化振興 桜楓会桜楓2号館 4階ホール

申し込み締切:7月24日(水)

料金

【協会員】

2日間通しで参加・・・19,440円(締切前の振込・税込)20,520円(締切後の振込・税込)

1日のみ・・・10,800円(税込)

【一般】

2日間通しで参加・・・23,760円(締切前の振込・税込)24,840円(締切後の振込・税込)

1日のみ参加・・・12,960円(税込)

詳しくはこちらのページを御覧ください。


日程:2019年8月12日(月・祝)12:00〜14:00

会場:ごちゃまぜCafeメム

東京都江戸川区上篠崎2-15-4

料金:1800円 要予約

摂食障害ドキュメンタリー映画『dieAter』監督のふじもとあつしさんより公開インタビューを受けます。

予約は先着順。ごちゃまぜCafeメムのTwitterアカウントにDMよろしくお願い致します。


■トークイベント

『AV問題を考える回』第5回シンポジウム 生きづらさとAV

日程:2019年8月24日(土)

主催:辻丸さん(AV男優)

開場/開演:14:30/15:00

会場:ハロー会議室新宿曙橋3階

住所:東京都新宿区片町1-13-1 第3田中ビル

参加費:2000円

出演:武田砂鉄さん(ライター)

   大泉りかさん(作家)

   曖羽裸ゆめさん(女優・アンダーグラウンドパフォーマー)

   姫野桂(ライター)

※先着順で定員48名です。

参加希望の方はご連絡いただければ辻丸さんにお伝えします。


■講演会

日程:7月3日(水)18:00〜20:00

場所:都留文科大学5号館101教室

山梨県都留市田原3丁目8−1

テーマ:普通ってなに?〜ASD・ADHDを中心に〜

参加費:無料、一般の人も入場可

物販:本の販売、サイン会あり。

■ラジオ出演

東京ネットラジオ

唐澤一路の「ラジオ始めたんだが⁉」

DJ/唐澤一路(カッシー)さん

アシスタント:旭桃花(どすえ)さん

ゲスト:大木亜希子さん(ライター・女優・タレント)、姫野桂(ライター)

オンエア:2019年7月9日〜



■講演会

日程:7月12日(金)

場所:神奈川県の某高校(対象は生徒と教員。一般入場はなし

テーマ:「共に学び共に生きるために~当事者の視点から~」


■講演会

日程:7月24日(水)

場所:大阪の某高校 

主催:大阪府立学校人権研究会事務局(一般入場はなし

テーマ:進路保障のあり方〜発達障がい傾向を持つ生徒の未来へのフォロー〜

物販:本の販売、サイン会あり。


■講演会

日程:7月26日(金)18:30〜21:00

場所:都内某所

主催:中小企業家同友会(会員のみ参加可

テーマ:生きづらさをオープンにできる会社にするために

物販:本の販売、サイン会あり。


■トークイベント

ブラッツ主催凸凹トークセッション

日程:7月27日(土)開場/開演 14時20分/14時45分〜16時30分

場所:渋谷フォーラム8

渋谷区道玄坂2-10-7

※場所はブラッツではありません

主催:発達障害BAR The BRATs 

料金:発達障害BAR The BRATsの当イベントのRT提示で3000円

RT無しの方は3500円

※どなたでもご参加できます。

物販:本の販売、サイン会あり。書店で購入していただいた本を持参した方にもサインいたします。